愛犬を大事に育てよう!!犬の総合サイト!!

愛犬を大事に育てていますか??犬に関する総合的なサイトです!

甲斐犬ってどんな犬???

甲斐犬は日本の犬ですが、その祖先はは北の地方のスピッツ犬種のん仲間の犬と考えられています。
現在の山梨県、(甲斐地方)の山々の中にある中型犬を元に、自然な交配と猟犬としての繁殖とを繰り返しながら、時間ををかけて甲斐犬はできあがりました。山々のの狭い地域で繁殖をされていたこと、他犬種との相性を重視していたことから、血統書がつく「純潔化」に至ったわけです。
1934年に国の天然記念物の指定を受けました。また、鹿狩りにが得意で強い手足と、いのししにも立ち向かえる気質を兼ね備えています。

甲斐犬には2種類がいます。1つは、手足がすっきりした鹿型で、2つ目のタイプがややずんぐりした猪型です。
これに加えて、体の高さや骨のの構成、被毛や表情などに独自の感覚をもっている繁殖者が非常に多くいるため、現在では甲斐犬愛護会、日本犬保存会、ジャパンケンネルクラブ(JKC)など各団体でそれぞれ血統書を発行しています。
団体によっては犬種標準(スタンダード)が異なる部分があり、それぞれ違います。
 甲斐犬の特性に主眼に置く甲斐犬愛護会と、日本犬そのものとしての標準を求める日本犬保存会では大きさや構成が異なる犬が好まれています。

 いち早く海外で人気のあった秋田犬や、最近は世界中で愛好家が増加している柴犬と異なり、甲斐犬は最近になってようやく海外に輸出されるようになりまいた。
 現在でも狩りに向く性格が残っており、ヨーロッパの家庭犬には不向きなものとして、またヨーロッパやアメリカでの繁殖による愛玩犬化を憂慮して、甲斐犬を育てている人の多くが犬を海外に輸出したがらなかったと言われています。
そのため、ヨーロッパ、アメリカなどでの甲斐犬は1997年にAKC・アメリカケンネルクラブなどごく一部への登録にとどめられており、ほかの国では血統書はありません。
しかし近年では、今でも狩りをするという強気の正確に対しても比較的寛容なヨーロッパでも繁殖されるようになり、少しずつ犬種登録が行われるようになってきました。 

甲斐犬の特徴とは

甲斐犬は耳が立っており、巻尾または差尾、しっかりとした手足と体の大きさをを持つ中型の日本犬で、虎毛が目立ちます。チャウチャウ北海道犬など北を起源のスピッツ類同様、舌の色が青黒い犬が多数います。
標準的な体高は各団体の基準にもよりますが、JKCではオス50cm、メス45cm程度となっています。

甲斐犬の性格とは

甲斐犬は、現役の狩りを行う犬として働いているものもおり、家で飼ったりするのが好まれず、気性の強さも大切にして数を増やしている犬です。
 見知らぬ人や犬、他の生物にも警戒心を見せますが、信頼して尊敬する飼い主に対しては甘えん坊でなつっこく、しっかりとした縦関係な面を見せます。

 

甲斐犬の飼い方

甲斐犬は起床が他の犬と比べると荒いわりに、ただひとりの主人に生涯仕えようとするまさに家来型の犬です。その為、長く同じ個体を飼った後に、他の飼い主の所にというのは非常に無理があります。新しい飼い主にはなかなかなつかないでしょう。

 丈夫な体は猟犬として人間が繁殖にて作り上げてきたものです。十分な運動が毎日必要ですので、1日1時間は散歩しましょう。

飼い主との関係は間違いなく上手く行くと思いますが、他の犬とは仲良くなれません。

他の犬と接触する場所 (ドッグランなど)はあまり行かない方が良いでしょう。
しつけに関してはしっかりと行う事が絶対条件で、しつけが上手く行かなければ、全くいう事を聞いてくれない事もあります。
 生活にけじめをつけるとともに、毎日ちゃんと訓練を行いながら信頼を作りあげましょう。

甲斐犬の毛色は??

甲斐犬の被毛は虎毛が中心です。黒虎、赤虎、虎の三色ががあります。単色の毛色は時折生まれますが、甲斐犬の団体には承認されないようです。

甲斐犬の気を付けたい病気は??

日本土地や、環境に適し、強靭な肉体を持つ甲斐犬は、平均寿命12~16才ぐらいと長生きの個体が多いようです。
天然記念物に指定される以前は、猟犬としての力をを上げるために雑種や他の日本犬との交配も行われていたとされ、そのため近親交配を避けられてきた経緯から、遺伝疾患も少ないようです。
どんな犬でも10才を越えれば人間でいう65歳ですが、この年齢になると心臓疾患や免疫力の低下による皮膚病、ガンなどの重い病気が増えてきます。
 体に変化があればなるべく早く病院に行きましょう。